こぼねと日常

好きなこと、記したいこと

【家づくり】建築会社を選ぶときに大切にしたこと

今回は、私が建築会社を選ぶときに

どんなことを重視して、選択したのか綴ってみたいと思います。

私は、いくつかのハウスメーカーを実際にみて、大阪の工務店で建てることを選びました。

正直なところ、全建築会社の特徴を知っているわけではないので、

限定的な意見になると思いますが、参考になればと思います。

やっぱり、地震に強いこと

どの建築会社を選択するにも、地震に強い家であることだけは譲れませんでした。

地震王国の日本で生活する上で、せっかく建てた家が地震で倒壊してしまうことや

倒壊したことで、家族に被害に合うのは、とても悲しいので

地震に強い家を建てようと思いました。

 

地震に強い家というと

大手ハウスメーカーに軍配があると思っていましたが

工務店でも、SE構法という仕組みで建てた家であれば、

地震に強い家を建てられると知りました。

SE構法とは?という専門的のことは、下記ページをご覧ください。

www.ncn-se.co.jp

このSE構法で特に良いなと思ったところは

自分たちの建てる家が、どの程度の地震の強さに耐えられるのか

構造計算してくれる(家づくり構造計算ナビ)というところが、良いと思いました。

模型の家を作って、実験して、地震に強いというだけより

自分たちが住む家が、本当に地震に強いという安心感がありますよね。

無垢床と漆喰壁

今までの人生で暮らしてきた家は、

合板のフローリングやちょっとふわふわしたクッションフロアの床と

ビニールクロスでした。

自分がこれから死ぬまで住む家には、

今まで経験していないものを取りいれたいと思いが強く

憧れだった無垢床と漆喰壁を採用できる建築会社を選択しました。

無垢床のことを調べると傷がつきやすいとか、伸縮するとかデメリットがありますが

当然自然のものなので、傷がつくとか伸縮するのは、

普通のことかなと思って、許容しています。

むしろ、ずっとピカピカの床の方が、不自然で落ち着かないです。

ここの部分は、完全に人の好みかなと思います。

間取りの自由度

1つ目で挙げた、地震に強いということのせいで

間取りの自由度が下がってしまう、

こんな間取りにしたいと言っても、構造の都合でできないということがあります。

それだとせっかくの楽しい家づくりが、「できない」ということで

制限されて、楽しくなくなるのは、避けたかったからです。

本物感/素材感

大手ハウスメーカーだと、部屋と部屋の扉や引き出しや階段などで

メーカー標準品というのがあります。

正直、その標準品が作り物感が強く、

せっかく無垢床や漆喰壁という自然のものを採用しようとしていると家に

自然のものと人工のものがあると、アンマッチな気がします。

なので、なるべく無垢床や漆喰壁に合う内装にできるところで探しました。

どうやって探したかというと、見た目が自分の好みかどうかなので

実際にその建築会社で建てた家を見学しに行き、自分で見て判断しました。

他には、Youtubeのルームツアー動画も見ました。

とはいえ、金額

いろいろやりたいことがありますが、とはいえ予算は限られています。

大手ハウスメーカーで、見積もりを出してもらったときに

こちらの要望は、ほぼ何も伝えていない状況で

予算の+2000万円を提示されたときは、これはここでは建てられないと思いました。

大手ハウスメーカーの傾向として、

無垢床や漆喰壁、それらに合わせる建具等をメーカー標準品から外れると

金額が大きく増えると思います。

終わりに

書いて見たものの本当に参考になるかは、わかりませんが

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

 

今回このブログを書きながら、聴いていたアーティストは

haruka nakamuraさんです。


www.youtube.com