こぼねと日常

好きなこと、記したいこと

【釣り】8/22 悶絶、豆アジング@神戸

8/20に34のアジングセミナーで教わったことを練習しようと思い

8/22の夜、近所の漁港にアジングしてきました。

また、ポイント選びの練習にと思い、今までいったことない漁港を選びました。

ポイント選び

漁港の中は、このような感じでした。

グレーが足場を表していて、白矢印が潮の流れを表しています。

船と船の間が、潮がよれていたのと

左側の足場に向かって、潮が向かっていたので

足元付近に潮がよれていました。

この2箇所で、釣りをすることにしました。

漁港でのポイントの選び方

ポイント選び

船と船の間

船と船の間は、潮がよれていたので

表層を0.8gの軽いジグヘッドで探ってみると

さっそくあたりがありました。

何度か投げても、あたりはあるけども乗らなかったので

針が小さい34の小豆ちゃんを使うことにしました。

すると、小さいサバが釣れました。

サバがいると、アジがいることが多いので、

何度か粘りつよく、釣りを続けていると、10cmもない小さなアジが釣れました。

豆アジは、当たるけどもなかなか乗らなかったり

乗ったと思っても、途中でバラしてしまうことが多いので

とても釣り上げるのが、難しいですが、あたりが多いのでとても楽しいです。

これが豆アジングかとだんだん実感してきました。

豆アジ

アジ

左側の堤防へ

こちらは先ほどの船と船の間とは、違い

それなりに流れがあるので、潮上にキャストして

流れに乗せつつ、潮の重さを感じるところまで、ジグヘッドを流します。

そのあと、ラインのテンションを張ったままジグヘッドをテンションフォールさせます。

これが、34が提唱しているロッドを動かさない釣りになります。

すると、またサバが釣れました。

この日は、このサバで最後にしました。

 

文章に書いていますが、まだまだ潮の重さを感じること等のテクニックは、まだまだなので

もっと練習して、アジングを楽しみたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は、また猫戦というバンドを聴いていました。

今年一番、聴いているのではないかというほど、はまっています。

Spotifyって、その年の最後にならないと、

自分がどのアーティストどの曲をよく聴いたのかわからないですよね・・・

魚速釣果情報